トヨタカローラ南茨城で一緒に働こう!!
弊社採用情報を随時掲載しております。
弊社を知っていただき、ともに会社を盛り上げていける元気でやる気のある方
ぜひ、ご連絡下さい。
-
[採用担当]
総務課 原まで
-
[お問合せ]
TEL. 029-850-2111(代)
saiyo [at] corolla-m-ibaraki [dot] co [dot2] jp
中途者採用情報New
新規店舗開設につきスタッフを募集!
中途者採用情報はコチラ
メッセージ
平成22年入社
神栖奥野谷店
茨城キリスト教大学卒業
石川直人
- Q1 トヨタ販売店を選んだ理由は?
-
クルマが好きで子どものころからクルマに関わる仕事がしたいと漠然と思っていました。その中でトヨタの販売店を選んだのはやはりトヨタのクルマは売りやすいのかなぁと・・実際入社してみてお客様のトヨタ車への信頼度、期待度は高いと感じました。もちろんその信頼にお答えするという責任は重いですがやりがいにもなっています。
- Q2 クルマに興味はありましたか?
-
幼稚園のころからクルマに興味がありました。最初はカッコいいとかそういう感覚でしたが、大きくなるにつれクルマほど個人の趣味が出やすく、個性を出せるものは無いと感じるようになりました。
- Q3 入社後にギャップを感じたか?
-
いい意味でも悪い意味でもギャップはありました。
説明会で色々話はして頂きましたが、自動車ディーラーはもっと華やかなイメージを抱いておりました。その中でクルマを売るのが仕事だと・・しかし実際にはお客様のお宅を訪問し、点検や車検のご案内、クルマに関わる色々な心配事にお答えすること、それが日々の仕事です。お客様との信頼関係作りを地道にしているところに驚きを感じました。
商品知識や、クルマのアドバイスをすることで信頼関係が作られることに驚きと喜びを感じます。
営業スタッフ編
1日の業務の流れをカンタンにご紹介します。
<営業スタッフの1日>
-
朝一番の仕事は、ショールームの清掃や試乗車の準備です。
お客様を気持ちよくお迎えするためにも欠かせない朝の仕事です。
-
毎朝、店舗スタッフ全員で朝礼を実施。
今日も頑張るゾー!!
-
営業スタッフ全員でミーティングを毎朝実施し、その日の活動確認や受注状況などを打合せます。
定期点検や車検の近いお客様をリストアップし効率よく訪問活動をします。
毎日の活動がお客様との距離を縮め、信頼へとつながります。
-
お客様との商談はパソコン(PAL)を使い、お客様にも見やすく説明をしながら商談をします。
-
翌日に新車の納車がある場合には、ナンバープレートの取り付けや洗車などの準備をします。
そして、今日一日の活動をPALに入力し、明日の活動予定を立てて準備を整えたら今日の仕事は終了。
メッセージ
トヨタの技術を身につけたいと思い入社しました。最初は分からない事ばかりで戸惑っていましたが先輩方の的確な指導のおかげで日々成長しているのが実感できます。
車の整備と言うのは、たとえ小さなミスでも大事故につながりかねない責任のある仕 事だと思います、その思いを大切にし安全・安心を心に込めお客様に喜ばれ信頼され るエンジニアに共に成長しましょう。
サービススタッフ編
1日の業務の流れをカンタンにご紹介します。
<サービススタッフの1日>
-
全体朝礼。
今日もはりきっていきましょう。
-
フロントでの受付。
いらっしゃいませ!
-
安全・安心を心に込めて
高度な技術で作業します。
-
お見送り。
ありがとうございました。
お車はこちらに準備してございます。